サークル参加エントリー方法
①《閃華の刻18-年納-》にサークル参加を申し込む
赤ブーブー通信社様の規定に準じ、2017年12月10日(日)開催の「閃華の刻18-年納-」にサークル参加申請をして下さい。
詳しくは赤ブーブー通信社様のHPをご覧下さい(こちらの締切は2017年11月3日ですが、早期満了の可能性もあります)

赤ブーブー通信社様でサークル参加申請をするに当たり、上記画像の様に各欄への記入をお願いしております。
配置希望傾向・備考欄は強制ではありませんが、これ以外で申込をされますと配置が遠くなる可能性があります。
また、ページ上記のDLボタンよりDL出来ますZIPファイルの中に、プチオンリー用のサークルロゴが添付されています。
※ペーパーラリー用ロゴとの取り間違えにお気を付け下さい。
プチオンリー参加希望者様は、以下のDLボタンよりZIPファイルをDLして下さい。
(ダウンロードのプルダウンから「直接ダウンロード」を選択して下さい)
内容は以下の通りです。
・≪閃華の刻18-年納-≫サークルカット用イベントロゴ(モノクロ・グレスケ二種)
・プチオンリーパンフレット用サークルカットテンプレート
・プチオンリーペーパーラリー用イベントロゴ(モノクロ・グレスケ・カラー三種)
・プチ参加全般の説明(テキスト)
・カット・ロゴ等ご説明(テキスト)
・ペーパーラリー.サークル参加者様用(テキスト・ペーパーラリー用ロゴフォルダ内)
・その他、説明用画像
詳しくはサークル参加希望者様用のZIPファイル内にもメモファイルが添付してありますので、ご確認ください。
また、ペーパーラリーに参加をご希望される方は併せてこちらのページもご確認ください。
②当プチオンリーの参加申請フォームに参加表明をする
《閃華の刻18-年納-》オンリー参加申請完了後、当プチオンリーの参加申請フォームより参加表明をお願いします。
参加申請フォームの設問を埋めていただき、送信ボタンを押してください。
※自動返信機能はありません。確認後、手作業でのメール返信となります。
必ず主催のメールが確認できるアドレスでの申請をしてください。
また、一週間経過後も返信が届かなかった場合は、メールが到着していない可能性があります。
お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
③プチオンリー用サークルカットを専用フォームより送信する
DLしたZIPフォルダ内のテンプレートを使用し、プチオンリー用サークルカットを作成して下さい。
作り方に関しましては同封の作成案内画像をご覧ください。
サークルカットが完成しましたら、サークルカットを任意のアップローダーや自サーバー等にアップロードしてください。
(アップローダーに関しましては、ZIPフォルダ内の「カット・ロゴ等ご説明」も御覧ください)
※パスワードはできるだけ設定せず、もし設定する場合は必ずフォームに明記してください。
アップロード期間が指定できる場合は、一番長いものを選択してください。
アップロード出来ましたら、以下のサークルカット送付報告フォームよりDLアドレスを送付して下さい。
サークルカット送付報告の締切は11/12(日)までとなります。
※自動返信機能はありません。確認後、手作業でのメール返信となります。
必ず主催のメールが確認できるアドレスでの申請をしてください。
また、一週間経過後も返信が届かなかった場合は、メールが到着していない可能性があります。
お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
④専用フォームより、サークルスペースNO.を報告する
お手元にサークルチケットが到着次第、速やかにスペースNo.報告フォームに記入、送信して下さい。
遅くなりますと、パンフレット・企画HPのサークルリストにてスペースNo.を掲載できなくなる場合がございます。
※自動返信機能はありません。確認後、手作業でのメール返信となります。
必ず主催のメールが確認できるアドレスでの申請をしてください。
また、一週間経過後も返信が届かなかった場合は、メールが到着していない可能性があります。
お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
サークルNo.報告の締切は11/22までとなります!
なお、当プチオンリーの参加申請締切は2017年11月12日(日)となります!
